財産管理契約

財産管理契約とは

高齢の方で身体の自由がきかなくなってきた場合や、老人ホームやサービス付き 高齢者向け住宅などに入居する際に、施設に預貯金などを持ち込まず、個別の任意契約を 信頼できる第三者と結んで、財産の管理を依頼する契約になります。

これによって、ご自身に代わって財産の管理を行ってもらう人を決めることが出来ます。 財産管理契約が、成年後見制度や任意後見制度と違うところは、契約の締結後に、 さっそく効力が発揮されるところにあります。

※成年後見や任意後見は、契約者の意思能力の低下が条件となります。

財産管理契約は、民法の委任契約に基づく契約ですので、老人ホームや介護施設 へ入所するものの、判断能力(意思能力)はハッキリしているために、成年後見 は使えない場合などに適用されます。

 

財産管理契約の内容

財産管理契約の内容は、双方の合意にもとづいて決められます。 例えば、任意後見契約と同じような預貯金の管理や年金の受領、公共料金の支払いなど一般的な 財産管理から、老人ホームに入居している方に代わって月々の支払いを代行することや、 定期的にお小遣いの受け渡しを行う事、毎月の記帳を本人や本人の子供に連絡することなど 個別契約のなかで自由に決めることが可能です。

しかしながら、認知症など判断能力が低下している方とは契約を結ぶことは出来ません。

PageUp